2003年4月の日記


4月29日(火)  gor for it


一ヶ月は早いもので、またLitti&RunのTOPの写真を替えました。
Yoshimi'sのTOPは4,5日おきに替えているのですが、こちらは楽なんです。
被写体はいくらでもあるし、選ぶにも困るくらい。
でも、犬の写真はあまり撮らないし、季節ごとの背景と犬と一緒に撮るのは難しいです。
で、今回も合成写真です。
バックは庭のハナミズキです。
まだ小さいので写真を撮りやすいのですが、背伸びをしないとなかなか撮れないくらいどんどん大きくなってくれるといいな。

TOPにはいつもキャプションをつけていますが、Litti&Runの方がこれまた難しい。
雪の日の写真を載せた時、雪の白さが心に残ってこんな気持ちになれたらいいな、と思い「全てを真っ白にして新しい朝を始めよう」とつけたのが最初になりそこからついずるずると一言ずつ載せています。
自分でもあきれるくらい前向きなキャプションをいつもつけています。

今回は『風 薫り 花 香り 深呼吸して 踏み出す時』
いい年して何言ってんだぁって自分で突っ込みたくなりますけど、マジ、これ、自分に向けて言ってるんです。

私は根本的には消極的で悲観主義なので、いつももう一人の私が「頑張れ〜」と励ましてるワケ。
後ろ向きな言葉や歌は金輪際聞かない。
「だめな私ね」なんて唄う演歌なんて絶対聴かない。
「だめな私」を奮い起こすべく、前向きな唄を聴き、前向きなキャプションをつけ、日々頑張っております。

人に対しても、日記も、なるべく楽しい話をしようと心がけてます。
時にはずずずと落ち込むこともあるけどその時はよろしくね。






4月27日(日)  spring flowers and hot spring


GW1日目は申し分のない快晴です。
ウチから一時間ちょっとの昼神温泉に行って来ました。

最初に『駒つなぎの桜』を見に行きました。
車を置いて、シャトルバスに数分乗り、そこから徒歩で10分くらいの静かな場所にありました。
義経が奥州に逃げる途中に馬をこの桜につないだことから『駒くくりの桜』。
どこへ行っても義経伝説にまつわるものは多いです。
でも、そんな歴史を感じさせるような、重みのある桜でした。
大きなカメラを持った人がずらりと並んでいましたが、静かにカメラを持たずにじっと見ていたい気持ちになりました。


今は『花桃』の時期です。
あちこちにある花桃は白ピンク赤がとても綺麗でした。
あまり混んでなくて、ゆっくりと見られました。
これから名所になったらGWには来られないほど混みそうな予感。
今のうちにこっそり毎年行こうかな。


帰りには温泉にのんびり入ってきました。
透明で肌がスルリとなるお湯です。
日帰り入浴できるところがたくさんありますよ。


詳しくは、travelのコーナーに載せました。
コチラから、昼神温泉郷にいって下さいね。



4月23日(水)  cat vs. dog


昨日のことです。
リティの鳴き声がするのであわてて駆けつけたら、庭の塀の上の猫と下のリティが一発触発の勢いでした。
猫はこのあたりのノラ猫軍団の一番の長老と思われる白と黒のブチ。
塀の上からの威嚇は迫力満点です。
飛び上がらんばかりに鳴いているリティをあわてて抱き上げました。

私の腕の中でもがくリティを尻目に悠々と猫は去っていきました。

ノラ猫の方が自分よりずっと強いこと、リティはわかってないんだよね。


落ち着いてから、どこから庭へでたのだろうと見わたすと、なんと網戸が破られていました。
そこまで、真剣にならなくてもいいのに。
ああ、張り直しだわ。



4月22日(火)  the best season


朝から晴れてとても気持ちがいい日。
新聞の天気予報では明日から雨マークがずらりと並んでいます。

さあ、やること、いっぱいの一日です。
洗濯機は何回回したかな。
セーターもリネン類もどんどん干します。

庭に出て、にがうりとプチトマトを植えました。
花も少し植え替えました。

朝から動き続けているのに汗もかかない。
陽射しも強すぎず、風も優しい。

一年で一番好きな季節です。
こんな日はどんなに動いてもちっとも疲れない。
心の中まで洗濯してカラリと干しあがったようなすがすがしい一日です。


たんぽぽの綿毛も気持ちよさそうに飛んでいきました。



4月19日(土)  taxi ride


新舞子マリンパークで小さなオフ会がありました。
新舞子は名古屋方面から一番近い海岸なので、ぱぱとずっと昔、よくドライプに行きました。
マリンパークは海岸を埋め立てしてできたそうで、昔の面影は全くなく違う場所に思えました。
とても広くて人も少なくて、犬と遊ぶのにはぴったりの公園です。

集まったのはりつこさんちの時次郎君、茶々丸ちゃん、うららちゃん。うららちゃんの兄弟、ミミちゃん。ランママさんちのランちゃん、ジェイ君。ちあきさんちのジンジャーちゃん。うーこさんちのカイザー君。
みなさんに親切にしていただきました。
ありがとう。また遊んでね。


帰りに陶器を見ていこうと常滑に寄りましたが、そこで車の異常に気づきディーラーに電話しました。
一時間後にキャリアカー到着。
このままタクシーで帰って欲しいということでした。
こんな長距離、タクシーに乗ったことなんてありません。
料金は全てディーラー持ちなのでいいけれど、高かったです(^_^;)
リティ蘭は一度も鳴かず静かにタクシーに乗ってました。
こんな長距離、タクシーに乗った犬もめずらしいかも。


写真は新舞子マリンパークでのリティ蘭です。
集まったシュナちゃんたちの集合写真を撮り忘れました、残念。



4月16日(水)  public bath


夜、急に思い立って『銭湯』に行きました。
近くに最近流行の『スーパー銭湯』があるのです。
一人で車を運転して5分。

思ったより空いていて、露天風呂やジャグジー風呂に入りました。
バリのおみやげでもらった塩も忘れず持参して、『塩サウナ』に入り、体中塩スリスリしました。
ミストサウナはハーブの香りがして気持ちよかった。
でもサウナも、普通のお風呂でさえ、長く入っていられないのよねぇ。

ぱぱと一緒の時はたいてい私の方が出るのが早くて「いつも、私が待たされた」・・・『神田川』の歌詞と同じなんですけど・・・神田川という歌を知ってる人がいったい何人いるのか・・・。

脱衣所の自動販売機で見つけました、コーヒー牛乳。
なつかしい味。
ちゃんと腰に手を当てて、正しい姿勢で一気に飲みましたよ。


温泉が好きで、ドライブの途中いつでも温泉に入れるようにぱぱの車にはバスタオルから水着まで、常備してあります。
温泉は近くにはないから、たまには近くの銭湯にいってみるのもいいね。





4月13日(日)  shopping


先週撮った写真です。菜の花と桜。
もう季節はずれの感じさえしますが、やっと雪どけしてこれから花々が咲き始める地域もあるんですね。

昨日、今日と近くで古本市があり、2日続けて行って来ました。
値段は正価のなんと一割。
そして『サンジョルディの日』だそうで、カーネーションや薔薇がもらえました。
山ほど本を買って、その上お花までもらってラッキー。

昨日は雨の中、陶器市に行きました。
同じ日に岐阜県多治見で大きな陶器祭があったのですが、混雑は苦手なのでウチから近い瀬戸のこじんまりした陶器祭に行きました。
人もまばらでしたが、窯元に行くとお団子を出してくれたり、五目御飯(炊いたご飯にしょうゆ味の具を混ぜたもの)をごちそうになったりしました。
アットホームなお祭で楽しかったです。


本も陶器もついつい買ってしまいます。
さて、こんなにたくさんいつ読むのか。食器はどこにしまおうか・・・。



4月11日(金)  how are you guys?


最近書いていなかった、リティと蘭の近況です。

リティ9才8か月。
起きているときは窓にくっついて『警備隊』のお仕事に励んでいます。
最近増えてきたノラ猫が庭を通らないか真剣に見ています。
熱心すぎて、「ホントは猫が好きなのではないか」と思うほど。
ほとんどはうたた寝の静かな生活ですが、ぱぱを起こしたり、食事の時家族を呼びに行ったり、自分の仕事をちゃんとこなしています。


蘭3才9か月
いつも誰かのそばにいます。
相変わらずの甘えっ子。
なでてあげると「その手は離さないわよ」というかのように、前足をからめてきます。
だいぶ毛が伸びてクリクリになってきましたが、蘭はこのくらいが一番可愛い。
食事の時はぱぱの隣にいて、ぱぱの箸の先を真剣に見つめています。
なんにももらえないのにね。


世界に何が起ころうと、平和そのものの2匹です。





4月8日(火)  a flurry of falling cherry blossoms.


朝からすごい風でした。
桜吹雪を撮りたかった私は、ごみ出しのついでにカメラを持って桜並木に行きました。

道いっぱいに花びらが散っていました。
風が吹くたびに舞っていました。
でも、どうやって撮っていいのかわからない。

あきらめてはらはら散るのをじっと見ていました。
自分の眼のレンズが一番確か。


いつも桜を見るたび、悲しいことを思い出したり、複雑な気持ちでした。
でも、今年は素直に美しさを愛でることができました。
ちょっとふっきれたかな。
ちょっと成長したかな。
また、来年。
次の桜も明るい気持ちで見られますように。


開設してから、ずーっと長い間工事中だったTRAVELのDomesticのコーナーをオープンしました。
最初にしては近すぎる場所ですが。

良かったら見てくださいね。
こちらからdomesticをクリックしてね。





4月6日(日)  good sleep


昨日の続きですが、お陰様で『のどの小骨』は朝起きたら取れていました。
無理にご飯を飲み込まなくても、病院に行かないでも、ただ寝ていただけで自然に取れて良かった。

以前『料理愛好家』の平野レミさんがカレーを作りながら「カレーも、嫌な気持ちも、一晩寝かすとまろやかになるのよねー」と言っていました。
あんな明るいレミさんも嫌な気持ちになることがあるんだなあって思ってみていましたが、そういえば私もどーんと落ち込むとがぁっと寝ます。

外国の人に「アジア人は他のことをするのに睡眠時間を削る。他の国の人はまず睡眠時間を確保して他にすることを削るのに。」不思議がられたことがあります。
「だから、日本は経済的に繁栄しているけどね。」
とも言ってましたが。


やっぱり『睡眠』は大事ですね。
寝ている間に脳がちゃんと必要な記憶とそうでないものとより分けてくれるそうだし、しっかり寝ると朝、新しい一日としてちゃんと始められる。
それに『のどの小骨』まで取ってくれます。


写真はハーブのルッコラ(花の形からロケットともいいます)
葉をサラダやおひたしにして食べられます。



4月5日(土)  a fine bone in my throat


昨日からのどに小骨が刺さったままで気になってます。
ご飯をかまずにごっくんすると取れるよ、と言われ何度も試してみましたがだめでした。
それにしても、ご飯を噛まずに飲み込むのは難しい。物理的にもですけど、心理的に、味わわずに食べるというのはなんとももったいなくて・・・。

『のどに小骨が刺さったような』という表現はよく使われますが、その通りで今もずっとのどに違和感があります。
何かを思い出そうして、思い出せないときにこの表現を使いますよね。
最近は物忘れはしょっちゅうなので、『のどに小骨が刺さったような』感覚はなくなりました。
忘れるたびに小骨が刺さってたんじゃ、のどは小骨だらけになってしまいます。ははは。


生きていると、大きさの違いはあっても誰の心の中にも小骨は刺さっているのではないかな。
努力して抜けるものはいいけれど、たいがい自分ではどうにもならない小骨はいくつかあって、いつも気になったりチクチク痛んだりする。

何もないに越したことはないけれど、小骨があることにクヨクヨしたり気にしたりしないで、ドーンと行きましょ、と大らかに生きていきたいな、と思っています。

その練習のためにも(?)今だに取れないのどの小骨をなるべく気にしないようにしているのですが。。。









4月1日(火)  the budding season


もう4月ですね。
あたふたとLitti&RunのTOPを替えました。
桜と2匹をゆっくり撮る機会がなくて仕方なくまた合成写真です。
合成写真を作る過程は楽しいのですが、あっという間に時間が経ってしまうし、妥協しないとキリがありません。
今回も目一杯妥協してしまいました(・_・;)


さて、暖かくなるとちょっとずつ人はおかしくなるというか、『木の芽どき』は注意ですね。
名古屋でも、通り魔の事件が続きました。
そして、私も『おかしくなった』
急に髪型を変えたくなった。
日頃は気が小さいのに、人が変わったように大胆になり、
美容院に行っておもいっきり派手にパーマをかけてしまった。

・・・・後悔先にたたず・・・・・・

ぱぱに感想を聞いたら
「ポッキーのCMをしていた時の聖子ちゃんの髪型みたい」
と言われました。
えーっ、それって流行遅れどころか、ほとんど『昔』じゃん。

10年ぶりくらいにかけたパーマだからとれやすいらしいし、朝シャンしたらイメージが変わるかも、
と期待してますが、さっき鏡を見たらこれまた懐かしい『アフロヘア』だった。

・・・・・どないしょー・・・・



 OR AND

[TOP]
shiromuku(f3)DIARY version 1.10