3月30日(水)
AVIATOR

昨夜ですが、映画を観に行ってきました。 息子がまた帰省したので3人で行ってきました。
夫は、 ニコラスケイジ主演の「ナショナルトレジャー」 私と息子は、 レオナルドディカプリオ主演の「アビエーター」 を選びました。 (息子はナショナネトレジャーをすでに観ていて、 私はニコラスケイジの大ファンなのですが、この映画は面白いけど、何も残らないと言われたので。 夫はとにかく楽しい映画が好き!)
「アビエーター」 アメリカでは、誰もが知っているハワードヒューズの物語です。 巨大な富を持ち、映画を作り最新の航空機を作る会社を興し、自らも飛行士(アビエーター)とし、世界最速記録を樹立。 派手な経歴、生活とは別に、子供の頃のトラウマから潔癖症の病を持ち、精神がどんどん冒されていきます。
同じくマーティンスコセッシ監督とディカプリオの作品「ギャングオブニューヨーク」を観た時、アメリカの歴史がよく知らないので、理解しにくかったけれど、この映画も「ハワードヒューズ」を知らなかったので、前半は長く感じました。
でも後半、精神がだんだん破綻していくところからは、ディカプリオの演技力もせいもあり、どんどん引き込まれていきました。 壮大なハワードヒューズの人生にふさわしい、壮大な映画でした。
とはいえ、ディカプリオはやっぱり苦手です。 子供服売り場でのマネキン人形を思いだしてしまう^^; おまけでディカプリオの写真を2枚ももらって、ちょっと困っています。
|